[PR]Yahooプレミアム会員が最大6ヶ月無料+毎週(金曜)20%ポイント還元中!【ebookjapan】

旬 ~味彩の匠~のネタバレと感想です!結末ってどうなる?

旬 ~味彩の匠~

この記事は約 5 分で読めます。
タイトル 旬 ~味彩の匠~
原作・漫画 高倉みどり
出版社 講談社

主人が肩を壊し満足な蕎麦が打てず、
しかも一億円の借金が
のしかかってきた「倉そば」を、

独特のセンスを持つ少年、
倉田旬が支え、立て直す。

庶民的だけど、ちょっとした
特別感も楽しめる丼ものに
焦点を据えた、

思わず食べに行きたくなるような
グルメ漫画です。

サイト内で【旬 ~味彩の匠~】を検索!

旬 ~味彩の匠~のあらすじ紹介

明治創業という、長い伝統を誇る
蕎麦屋「倉そば」。

その味は近隣でも知られていましたが、
主人が事故で肩を痛めて以降、
すっかり味が落ちてしまい、

客も寄り付かなくなっていました。

そんな折、主人の友人である
竹宮が姿を消してしまったため、
借金の連帯保証人になっていた、

「倉そば」側に、一億円もの
借金がのしかかってくることに。

まさに絶体絶命のピンチですが、
そこに立ち上がったのが、
息子である旬でした。

彼は蕎麦打ちは苦手でしたが、
丼ものに対する抜群のセンスと
調整力があり、

その底知れぬ才能によって、
様々な新しい料理を
ものにしていくことになります。

旬 ~味彩の匠~のネタバレと今後の展開は?

明治時代に創業し、
何代にもわたって
蕎麦屋を営んできた「倉そば」。

しかしそんな伝統ある店も、
主人が事故で肩を壊してからは、
満足いく蕎麦が出せず、

味と評判を落としてしまいました。

息子である倉田旬は、
調子の出ない父親の身を
案じていましたが、

ある日突然店に、美少女が
訪ねてきたと思うと、
後から来た紳士を見るや

いきなり姿を隠してしまいます。

紳士とともに帰ってきた父親は
思いつめたように蕎麦を打ちますが、
その紳士青沼は手ひどく拒絶し、

隠れていた少女はその態度に
怒りを露わにします。

実は少女の父親、竹宮と
旬の父親は親友同士であり、
借金の連帯保証をしたところ、

行き詰った竹宮が行方不明になり、
借金の支払い義務が「倉そば」に
回ってきたということでした。

しかしお客も来ない蕎麦屋では
一億円もの借金返済など
絶対に不可能と、

父親が覚悟を決め、先祖に
お詫びをしたところで、
旬は皆にカツ丼を振る舞います。

蕎麦屋の息子ながら
蕎麦打ちのセンスはない旬ですが、
カツ丼作りのセンスは一流でした。

そこで少女、彩の助言もあり、
カツ丼を作って借金を少しでも
返済しようとした旬でしたが、

金貸しの青沼に、仕入先には
圧力をかけられた上に
父親には暴力が待っていました。

絶望的な状況でしたが、
しかし旬は、一本の電話をきっかけに
驚きのアイディアを披露します。

サイト内で【旬 ~味彩の匠~】を検索!

旬 ~味彩の匠~の読んでみた感想・評価

贅沢過ぎないけれど外食ならではで、
胃袋も心も満足、
そんな料理が満載されていました。

まず、題材に丼ものを選んだのが
個人的には最高でしたね。

単品で食べるにはちょっと、的な
食材であっても丼ですと、
しんなり食べられるんですね。

それは恐らく、ご飯とおかずが
一緒になって調和しているからで、
本作の旬君の才能もまた、

「調和」というところが
偶然とは思えない一致がありました。

さらに言えば、お蕎麦屋さんの
息子さんである彼が、「丼」で
強敵に挑むという展開が泣かせました。

最近は本当にグルメブームで、
一目見てもスゴさが伝わるような
ゴージャスな丼ものが多いですが、

お蕎麦屋さんで出てくるような、
さり気なく、でもとてもおいしい
丼ものにも素晴らしさがあります。

素材選びから料理法まで、
ちょっと家庭で再現するのは
難しいものもあるようですが、

その分「外食ならでは」な、
ワクワクを味わえる、
いい感じの丼揃いです。

肉や魚など、食材には
こだわりませんが、その分、
素材を活かす意識も強く、

温かいご飯との相性が
良さそうなのも評価ポイントです。

旬 ~味彩の匠~はこんな方におすすめな作品!必見

今では非常に多彩な外食店があり、
あらゆる料理を楽しむことができますが、
その中でも、多くの通はお蕎麦屋さんを

「普段使いの店」にチョイスすることが
少なくありません。

最先端の店に比べると確かに
洗練されていない部分が見える
お蕎麦屋さんですが、

実際はお蕎麦だけでなく、
丼ものがとてもおいしかったりと
店によって嬉しい特徴があります。

本作もまた、お蕎麦屋さんの息子で、
しかし蕎麦は良く分からないという
旬君を主人公に、そんな知られざる、

しかし好きな人にはたまらない
丼ものの世界を存分に
描き切っています。

時に看板にもなり得るものの、
店によって仕上げの差が激しい
丼もののグルメ漫画は

決して多くありませんが、
本作の「理解度」は
非常に高いものがあります。

冒頭の話の続きですが、何故、
お蕎麦屋さんが普段使いの店に
チョイスされるかというと、

秘伝のつゆを使ったりと、
他にはない味付けがなされ、
仕上げられるからです。

だからこそ、蕎麦屋さんの
息子が丼もので勝負という、

本作の流れには非常に
説得力があるんですね。

また、旬があらゆる食材の
バランスを取る「調和」の
天才というのも、

色々なメニューを調和させ、
いい具合の定食に仕上げる
蕎麦屋さんならではと言えます。

一見シビアですが、料理の価値を
良く分かっている青沼など
魅力的なキャラクターも多く、

お蕎麦があまり出てこないながら、
お蕎麦屋さん好きにはたまらない、
そんな一作になっていますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA