[PR]Yahooプレミアム会員が最大6ヶ月無料+毎週(金曜)20%ポイント還元中!【ebookjapan】

極食キングのネタバレと感想です!どうなる結末は!?

極食キング

この記事は約 5 分で読めます。
タイトル 極食キング
原作・漫画 土山しげる
出版社 日本文芸社

伝説の名シェフが全国の落ちぶれた
飲食店を再建する姿を描いた
『食キング』の続編。

京都と松山などを舞台に、
料理で全ての者をひれ伏させようとの
野望を抱く男と主人公の対決を中心に

料理人とって重要なことは何かを
訴えるグルメ漫画。

サイト内で【極食キング】を検索!

極食キングのあらすじ紹介

『口福倶楽部』という新興飲食店
チェーンが勢力を強めている京都。

高級食材を惜しげもなく投入した
大衆料理は瞬く間に注目を集め、
周辺の飲食店は客足が遠のく。

とある店の再建を頼まれた主人公・
北方歳三はやがて口福倶楽部の主・
織田獅子丸と対決することになる。

料理に邪な目的を持ち込む
獅子丸を許さない歳三。

その歳三を野望達成の邪魔者だと
考える獅子丸は愛媛・松山で
歳三を叩き潰す策に出るが、

料理に対して真摯な歳三は
彼を打ち負かす。

鳴りを潜めた獅子丸。

再び飲食店再建の為に
各地を巡る歳三の前に
獅子丸の部下だった男が現れる。

極食キングのネタバレと今後の展開は?

松山での直接対決で歳三に敗れた後の
獅子丸は異常な神経質さを持ってしまい、
部下は彼の下を次々と離れてしまう。

口福倶楽部を追われた獅子丸は
料理の世界から身を退いていた。

天才料理人・織田獅子丸を
再建してほしいと歳三の前に
獅子丸の元部下が現れる。

獅子丸の実力は歳三も認めている
ところで彼の再建を引き受けることに。

料理は料理人の野望の為ではなく、
食べてくれる客を笑顔にする為に
存在すると説く歳三。

獅子丸の再建は何とお笑いの
公開コンテストの場で行われた。

『コックマン』の名でコンビを組んだ
歳三と獅子丸は料理ネタで
客の笑いを見事に誘う。

自らが苦労して客を笑顔にすることの
充実感を味わった獅子丸。

歳三は、獅子丸に彼が野望の
第一歩を踏み出した
岐阜のラーメン店へと誘う。

そこで復活の品の開発に打ち込んだ
獅子丸は、歳三をも唸らせる、

鮎の姿は見えないが
鮎の味わいの活きた
『丸ごと鮎ラーメン』を作り上げる。

獅子丸の店は人気を呼び、
彼は多くの客が自分のラーメンを
食べて喜ぶ顔に心を和ませる。

真の料理人として復活した
獅子丸の姿を見届けた歳三は
また飲食店再建の旅に出るのであった。

サイト内で【極食キング】を検索!

極食キングの読んでみた感想・評価

前シリーズ『食キング』は
シリーズ終盤までは飲食店再建が
メインとなっていて、

エピソードによっては主人公の歳三が
登場するシーンが多くないものも
ありました。

この『極食キング』では序盤から
獅子丸VS歳三の構図となっているので、

高潔な志を持って料理に臨む歳三の
活躍を存分に見ることができました。

相変わらず飲食店再建の方法は異色で、
パチンコ店のホール係や

銭湯の“三助”(入浴客の背中を流す
サービスをする係)などですが、

飲食店の料理人としての
客に対する心構えに関してなどは
漫画だとバカにできない程に

真面目に語っている点は
とても勉強になりました。

また、歳三は料理を考案するとともに
その名付け親にもなりますが、

『食キング』よりもダジャレ色が
強くなっていて、
注目ポイントの一つだと思っています。

しかし、地域興しのB級グルメを
開発した際には

「全国に知ってもらう料理に
凝った名称は必要ない!」と
歳三が言っていたので、

彼が必ずしもダジャレ的な名前に
拘っていないことが
新発見になりました。

極食キングはこんな方におすすめな作品!必見

『食キング』の読者なら
この作品も読んでほしいです。

織田獅子丸という宿敵クラスのキャラを
登場させて、それだけでなく織田の
名からも連想できるように、

明智という男が織田に反旗を翻すなど
といった獅子丸側のドラマもあり、

また『食キング』でもあった歳三が
かつてオーナーシェフだった
『五稜郭亭』のピンチを

獅子丸に絡める趣向もなかなかよく、
更にドラマ性が高まっていると
思えるのがオススメする理由です。

また同じ作者による
『喧嘩ラーメン』の読者にも
オススメしたいです。

実はその作品に織田獅子丸という
キャラが登場します。

その設定は『極食キング』に似た点が
多く、作者は織田に何かしら特別な
思いがあるのかなと感じてしまう程です。

悪どい所はどちらの獅子丸も
甲乙つけ難しですね。

単純にグルメ漫画好きの方も
読みやすいと思います。

ダジャレ的な名が付くこともある
料理ですが、その内容は突拍子の無い
ものではありません。

私たちに馴染みの強いものが多く、
味わいなどは想像しやすくて

余計に食べたいと思ってしまうのでは
ないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA